運用・収益

【収益公開】LIGHT LIFEブログ開設5ヶ月目

2022年2月7日

収益公開

いやぁ、大人になると時間が経つのが本当に早くなりますね。この間おせちを食べたと思ったら、あっという間に1ヶ月が経っちゃいました。

というわけで月初恒例、先月のブログ運営結果を公開していきたいと思います。

ライトライフ 2022/1月のアクセス/PV/収益

収益は全ての合計です。

月間PV動画再生回数登録者執筆/撮影数トータル記事/動画数収益(円)
9月4491,17846/36/70
10月5591,10664/410/112,241
11月17741,4421010/120/123,769
12月41195,308288/028/1220,488
1月38719,637625/133/1312,388

今月もなんとか5桁収益を継続できました。

ですが、検索流入が一番多い記事の順位が2つ下がったことで、1日のPV数が最大4分の1に。覚悟はしていたことだったけど、実際に起こると流石にショックでした

記事数を早く増やしてPV数を増やしたいんですけど、頭に思いついたことを言語化するのが苦手で時間がかかってしまいます。

じゃあなんでブログをやってるんだよって話ですよね。笑

人の役に立ちたいとか大それたことは思ってないんですよ。

ただ単純に自分が書いた記事が検索で見つけられて、一日数回見られることで読んでくれた人はどう思ったのかを想像するのが楽しいというか。だからTwitterやYoutubeにコメントがつくとワクワクするんですよね。

本音は収益が欲しいからです。笑

1月によく見られた記事

1月によく見られた記事はPixel6に関する記事とahamoの記事でした。

Pixel6に関しては、発売当初から不具合やそれに関するアップデートが繰り返されているので、関心が高いようです。

Pixel6 アップデート
【Pixel6/6Pro】システムアップデートの方法と注意点

スマートフォンは発売後に不具合やバグ、セキュリティの脆弱性が見つかると、ソフトウェアのアップデートが配信されます。 Google独自のチップTensorを搭載したPixel6/6Proも発売当初から様 ...

続きを見る

ahamoに関しては公式の対応機種の記載が少ないので、推奨機種以外でのSIM利用報告の需要があるようです。

ahamo pixel6
【ahamo】Pixel6/6Proで使える??ahamoのメリット・デメリット

Pixel6でahamoは使えるか気になっていませんか?? 結論を先に言うと、Pixel6でahamoは使えています。 現段階ではahamoの公式サポート機種にはPixel6は含まれていないんですが、 ...

続きを見る

1月の投稿動画

1月は一本の動画投稿でしたが、その一本で500回再生されたので登録者数の割にはいいのでは。(自惚れ)

今月はデスクの脚を変える予定があり、それに合わせて書斎も色々触っていこうかなと思っています。

チャンネル視聴者層が同年代、もしくは少し上の世代の方なので、そこに向かって発信していきたいですね。

2月の目標

1月は正月の流れでダラダラと過ごしてきてしまったけど、今月は気を引き締めていかないとダメですね。

Twitterフォロワー数の変化はほぼなく、1日のTwitter流入が0〜3回なので頑張らないとちょっとやばい。笑

たまに企業の方がリツイートしてくれるので、ありがたいです。

では、今月は記事の更新頻度を上げていきたいと思います。

今月もよろしくお願いします。

あち

ガジェット好きな30代 ブログ「LIGHT LIFE/ライトライフ」を運営 DIY・ガジェット・生活に関することを発信しています

-運用・収益
-