Amazonブラックフライデーも残り時間あとわずか。ブラックフライデーでみんなが何を買ったのか気にならない?
今回はブラックフライデーでの私の購入品を紹介していきたい。
日用品なども安くなっているので、この機会にまとめ買いをしておこう。
日用品
ジョイ W除菌 さわやか微香 超特大 960mL×4袋

まずはキッチンの消耗品。うちは基本的に食洗機を使うのだが、子供達の水筒をはじめ意外と手洗いしないといけない物も多い。そんな訳で食器用洗剤をまとめ買い。
サンサンスポンジ バニラホワイト 4個入

続いてこれもキッチンの消耗品。スポンジなんか百均でも買えるんだけど、これは使い心地が全然違う。材質がポリウレタンで、その辺のスポンジと比べ物にならないぐらい強くて長持ち。全然へたらない。泡立ちも良くて水切れも良い。一回使うと前のスポンジには戻れない。
TSUBAKI プレミアムリペア シャンプー つめかえ用 660ml×3個

次はTSUBAKIのノンシリコンのダメージリペアシャンプー。サロントリートメントの技術から発想を得た革新の浸透テクノロジーで、美容成分を髪の芯までたっぷり浸透。
TSUBAKI プレミアムリペア ヘアコンディショナー つめかえ用 660ml×3個

シャンプーときたら、コンディショナーも一緒にまとめ買い。うちの娘はロングにしているのだが、毛先がよく絡まる。コンディショナーとシャンプーも一緒に使っているので減りが早い。
ビオレu 泡ハンドソープ 1.5L

これは今のご時世欠かせないもの。ふと考えると、去年から家族みんな熱も出なければ風邪も引いてない。やっぱり手洗いは大事だな。
おすすめ品 Umimile ソープディスペンサー

これは今回購入した物ではないが、先程のビオレu 泡ハンドソープと組み合わせて使用しているもの。白色で清潔感もありセンサーの感度も良く、センサーからの距離でハンドソープの量も使い分けられる。ただ絵で見てわかるからデザイン的に「少」と「多」はいらないかな。使用後はソープ垂れもなく快適。

USBで充電できるので電池などはいらない。しかも、8月に購入し満充電にしてから11月の末にやっと充電が切れた。バッテリーが強い。

そして、全然詰まらない。というのもこれを買う前に使っていたニューズのソープディスペンサーは詰まりまくりで最悪だった。何回バラして内部の掃除をしたことか。正直世に出していい製品ではない。

2つのレビューを見比べればUmimile ソープディスペンサーの良さがわかると思う。一応ミューズの方もリンクを載せておく。
趣味・撮影機材
Neewer カメラ トラベル 三脚 一脚

セールのタイミングで三脚を更新。今まではSLIKの三脚 GX 6400 を使用していた。購入時は4000円ぐらいで、今だと3000円以下で買える三脚。3年ほど使ってきたのだが、俯瞰撮影ができない。
Neewerのこの三脚は俯瞰撮影ができる。一脚にもなるし、他にもいろいろな使い方ができるが、その辺りは届いてからレビューしていく。

ソニー 小型ピンマイク ECM-LV1

マイクもRode VideoMicからピンマイクへ変更しようと思い購入。これはセール対象じゃないんだけれど、勢いでカートへ。値段の割に音質は良さそう。
Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro

最後はセール対象と決まってから買うと決めていたSoundcore Liberty Air 2 Pro。今まではSoundcore Liberty Airを使っていたんだけど、
- Bluetooth5.0対応
- ウルトラノイズキャンセリング
- 外音取り込み
- ワイヤレス充電対応
- IPX4防水規格
- 最大26時間音楽再生
などなど、ノイキャンまでついて1万円を切っている。コスパがやばい。しかも安心のAnker。18ヶ月保証。今までアンカーのイヤホンは2機種買って使っきたが、故障した時の対応が素晴らしかったので安心して買える。
ポイントアップキャンペーンも忘れずに。
