カメラ

iPhoneやMacBookのマイク入力が出来ない時の対処法

iPhoneとマイク

毎年iPhoneの新機種が発売される度に盛り上がりをみせる。

カメラ性能も上がり気軽にVlogやyoutubeの撮影をする人も増えてきた。

そんな中で音声もこだわりたい人も多いかと思う。

自身も同じように外部マイクで収録したいと思い、Rode VideoMicroを購入しミラーレス一眼につけて使用している。

xt20とマイク

だが、iPhoneやMacBookで使用しようと思った時、なぜかマイクが使えない事に気が付いた。

そこにはミニプラグの違いがあるようだ。

そもそも最近のiPhoneにはイヤホンジャックがない

まず最近のiPhoneにはイヤホンジャックが付いていないので、ライトニングとイヤホンジャックの変換アダプタを用意する必要がある。

ライトニング変換ケーブル

純正だとこのアダプタだけで1000円する。

ミニプラグには二極・三極・四極・五極がある

ミニプラグには二極・三極・四極・五極の違いがあって、iPhoneやMacBookなどのアップル製品でマイクを使う場合は、四極のもを選ぶ必要がある。

見た目ではこのように電極の数に違いがある。

電極の違い

Rode VideoMicroは三極対応なので、三極を四極に変換する必要があった。

そこでケーブル(Road SC7)を購入し、接続した。

iPhoneと四極ケーブル

この時、間違えてiPhone側に三極を挿さないように。

反対にするとマイク収録出来ないので注意。

実際に使用してみて

iPhoneとマイク

iPhoneで実際に使用してみると、声の臨場感が増し、周囲の環境音も抑えられて自分の技術が上がった気にさせてくれる。

iPhone自体のマイクも十分良いのだが、風防が付いているので風が強い屋外でも安心。

iPhoneには、ライトニングで直接接続出来るマイク(RODE Microphones ロードマイクロフォンズ VideoMic ME-L)もあるので、気になる人はそちらを試すのもありかも。

  • ブログ管理者

あち

ガジェット好きな30代 ブログ「LIGHT LIFE/ライトライフ」を運営 DIY・ガジェット・生活に関することを発信しています

-カメラ
-, ,