ガジェット

4000円 安いモニターアームならこれ Eono PL-03

2021年9月15日

Amazon激安モニターアーム買ってみた

モニターアームを導入

先日ウルトラワイドモニターを導入して大満足なのだが、モニターの足が邪魔でデスクが狭くなってしまった。

すぐに改善が必要だったのでモニターアームをポチッ。

選んだモニターアームはアマゾンブランド Eono PL-03

価格は驚異の4077円!!(※2021年8月末日 Amazonページ内のクーポン利用)

このモニターアームを選んだワケ

とりあえず安い

絶賛デスク環境アップデート中の身には優しい価格。

そして、安いだけじゃない。

このモニターアーム、ガス圧式だから動きがスムーズ。

そしてアマゾンブランドという事で問題が起きても安心。

という安易な考えでこのアームを購入。

同梱物

モニターアームの同梱物
同梱物

中身はこんな感じ。

  • モニター本体
  • 各種ネジ
  • クランプ式金具
  • グロメット式金具

グロメット式(金具をデスクに貫通させて固定するタイプ)も付属しているので、必要な人は別途買わなくて良いのは、お得だと思う。

自身はクランプ式で固定。

六角も付属しているので工具も必要なし。

使用した感想

このアームに求めていた事、

  • デスク上をスッキリさせて、書き物をする
  • モニターを動かして手元の撮影をする

は十分叶えてくれるアームだった。

書き物をする
パソコンをモニターの下に動かし書物をする
モニターを動かす
モニターを動かして俯瞰撮影も出来る

32インチの対荷重8kgまでの表記だったが、34インチのウルトラワイドモニターを乗せてもしっかり固定でき、安定感がある。

購入から二週間以上経ったが、日に日に満足度は上がってきている

チルトの動きが少し硬いと感じるが、ガス圧式だけあって他の動きはスムーズ。

安く買いたい人は全然アリだと思う。

最新の価格はリンクからどうぞ。

エルゴトロンなら白色のモニターアームも選択可能。

あち

ガジェット好きな30代 ブログ「LIGHT LIFE/ライトライフ」を運営 DIY・ガジェット・生活に関することを発信しています

-ガジェット
-, , , ,